ドレスデン日本語補習校は、2009年に補習授業校としてザクセン州で初めて日本政府の認定を受け、日本政府からの補助金と会員からの会費で運営いたしております。
ドイツ国内の補習校の中で最も規模の小さい補習授業校であり、学校運営につきましては、ほぼ保護者のボランティアによって成り立っております。
私共は、未来を担う子どもたち、とくに日独間の架け橋となりうる子どもたちの為に、より充実した補習校運営および優秀な講師の採用が重要課題であると考えております。しかしながら、コロナの影響もあり会員数が大幅に減少した現在、限られた財源での学校運営は、非常に厳しいのが現状でございます。
従いまして、このホームページをご覧いただきました卒業生、個人、地域の皆様、そして企業ご関係者各位におかれましては、ぜひとも「外国における日本語及び日本文化の継承」活動へのご賛同を賜り、ご支援いただけますよう、理事役員一同よりお願い申し上げます。
当校は日本政府からの認定のみならず、ドイツの公益法人として認可されており、お寄せいただきましたご寄付はドイツの課税控除対象となります。ご寄付を賜りました際にはドレスデン日本語補習校より寄付証明書をご郵送させていただきます。備考欄にご芳名、ご住所及び郵便番号をご記載ください。
今後ともドレスデン日本語補習校の活動を温かくお見守りくださいますよう、また存続、発展に向けてのご支援を賜れますよう、心よりお願い申し上げます。
ドレスデン日本語補習校
理事長 中山 和子
【寄付振込先銀行口座】
口座名(Zahlungsempfänger):
JAPANISCHE ERGÄNZUNGSSCHULE IN DRESDEN e.V.
口座番号(Konto /Nr.):
221006850
銀行番号(BLZ):
85050300
銀行名(Kreditinstitut):
Ostsächsische Sparkasse Dresden
口座番号(IBAN):
DE32850503000221006850
BIC-/SWIFT-Code:
OSDDDE81XXX